TOPICS

Webサイトにまつわるはなしや
PCのちょっとした小技

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ウェブのはなし
  4. どうやってお客さんを自分のサイトに連れてくるの?~それがSEOです~

どうやってお客さんを自分のサイトに連れてくるの?~それがSEOです~

サイトを見に来てもらうために必要なこととは

「うちのお店のことを知らない人が、どうやってうちのサイトまで辿り着くの?」
インターネットをあまり使ったことがない方の立場になったら、当然の疑問だと思います。

インターネットで調べものをするときは、ブラウザの検索窓に調べたいことや調べたいものなどのキーワードを入力して「検索」ボタンを押します。
入力された検索キーワードをもとに検索結果を表示してくれるのが「検索エンジン」です。

検索エンジンには「Google」「Bing」「Yahoo!」など、さまざまな種類がありますが、それぞれ独自の仕組みで検索結果を表示します。
その「独自の仕組み」を理解して、検索結果の上位に表示されるようにWebサイトを作ることが「SEO」です。

search engine

SEOとは?~もうちょっと詳しく~

「SEO」という言葉は「Search Engine Optimization」の頭文字をとった省略形で「検索エンジン最適化」という意味です。

現在、日本の検索エンジンのシェアは「Yahoo! JAPAN」と「Google」がほとんどを占めています。Yahoo! JAPANはGoogleの検索技術を使用しているので、SEOはいわば「Google対策」ということになります。

Googleの検索結果の上位に表示させるには?

良いサイトにすること

例えば自分がGoogleで検索を行い、期待していたものと違う結果が表示され続けたらどう思いますか?
もうGoogleで検索するのやめようって思っちゃいますよね。。

Googleはそんなことにならないよう、ユーザーが入力した検索キーワードに合った検索結果を正しく表示するために、日々その精度を上げるべく改良を重ねています。
近年ではGoogleがウェブサイトに対して行っている評価は、実際に人間がしているくらいの精度になってきているといわれています。
逆に言えば、私たちが良いサイトだと思うサイトは、Googleからの評価も高くなる、ということになりますね。

良いサイトとは?

コンテンツ目線で考える

期待していたことがわかりやすく掲載されていて、さらにオリジナリティ溢れるおもしろい内容。。。
検索キーワードに合っているだけでなく、関連する内容にも触れていたり、さらに深堀していたり、見る人にワクワクしてもらう内容にすることが大切です。

良いサイトに辿り着いたとき、そのサイトを見続ける時間は自然と長くなります。また、みんなに教えてあげたい!と思い、SNS等でシェアをします。
逆に、サイトを開いてみたものの思っていた内容と違った場合は、すぐに他のサイトへ移動してしまいます。

Googleはこういったユーザーの動きも考慮して、滞在時間(回遊率)や被リンクも、評価の対象としています。

デバイス目線で考える

スマートフォンで表示したサイトがPC用サイトだったときほどがっかりすることはありません。
PC用サイトをスマートフォンで見ると、文字が小さくて見づらいだけでなく、メニューをなかなかタップできない等、操作性もよくないですよね。

ウェブサイトを作成する際は、PC用だけでなく、スマートフォンやタブレットでの閲覧にも対応したものにすることは鉄則です。

SEO専門家さんのサイト

ちなみに私は、主にここから最新情報をいただいています。
リンクを貼っておきますね。

さいごに

小手先の技術はもう通用しません

昔よく使われていたような、ページ内部の見えないところ(メタタグや背景と同じ色の文字)に人気のキーワードを設定して上位に表示させるような裏技は、現在ではまったく意味がないだけでなく、実際のページと関係のないキーワードを設定していると判断され、逆に低評価をつけられる可能性があります。

ここまで読んでいただければ、SEOとはサイトの所有者のためのものではない、ということがご理解いただけたかと思います。
検索する人にとって、より良いサイトとはどういったものかを常に考えて更新を続けることが、結果的にSEOにつながるのです。

また、SEOの結果が出るまでにはそれなりに時間がかかります。
焦らず近道をせず、じっくり取り組む覚悟が必要です。

こちらの記事も読まれています